ご覧頂きありがとうございます。韓国ドラマ大好き主婦のタコリです。
2009年に放送され、韓国ドラマ史に残る名作となった「美男ですね」。
人気アイドルバンド「A.N.JELL(エイ・エヌ・ジェル)」のメンバーに変装して加入することになったシスター志望の少女と、個性的なメンバーたちとの恋模様を描いた青春ラブコメディです。
主演を務めたチャン・グンソクをはじめ、パク・シネ、ジョン・ヨンファ(CNBLUE)、イ・ホンギ(FTISLAND)と、豪華なキャストが揃い、日本でも社会現象を巻き起こしました。
今回は「美男ですね」の作品情報、キャスト、詳しいあらすじや感想、そして視聴できるVOD情報までたっぷりご紹介します。
「美男ですね」の作品情報・メインキャスト紹介
まずは簡単に作品情報からご紹介します。
「美男ですね」の基本情報
■原題 미남이시네요 / You’re Beautiful
■公開年 2009年
■国 韓国
■話数 全16話
■演出 ホン・ソンチャン
■脚本 ホン・ジョンウン、ホン・ミラン
■配信サイト U-NEXT・FOD
「美男ですね」の相関図・メインキャスト
引用元:テレビ愛知
チャン・グンソク(ファン・テギョン役)
A.N.JELLのリーダーであり、完璧主義で神経質なボーカル。
毒舌で冷たい態度をとるが、実は人知れぬ孤独と心の傷を抱えている。主人公ミニョと出会い、次第にツンデレ的な魅力を見せていく。
パク・シネ(コ・ミニョ/コ・ミナム役)
シスター志望の少女。双子の兄ミナムが急遽デビューできなくなり、男装して兄の代わりにA.N.JELLに加入する。
正体を隠しながら過ごす中で、メンバーとの友情や恋愛に揺れ動いていく。
ジョン・ヨンファ(カン・シヌ役)
A.N.JELLの優しいギタリスト。誰よりも早くミニョの秘密を知り、陰ながら彼女を支え続ける。
「優しいけれど報われない恋」の代表的存在として、多くの視聴者の心を掴んだ。
イ・ホンギ(ジェルミ役)
A.N.JELLの明るくお茶目なドラマー。メンバーのムードメーカーで、無邪気に笑顔を振りまく存在。
ミニョに淡い恋心を抱く切ない一面も描かれ、視聴者に強い印象を残した。
ユイ(ユ・ヘイ役)
人気歌手で、テギョンに片想いしているが、計算高く嫉妬深い性格。
ミニョをライバル視し、波乱を巻き起こす重要な役どころ。
ほか
「美男ですね」のあらすじと見どころ
引用元:SBS
修道院でシスターになるための修行をしていたコ・ミニョ。
ある日、双子の兄ミナムの所属事務所の社長から呼び出される。兄がデビュー目前にして手術を受けることになり、代わりに男装して人気バンド「A.N.JELL」に加入してほしいと頼まれるのだった。
突然アイドルグループに加入することになったミニョ。リーダーのテギョンは冷たく神経質で、ミニョに厳しい態度をとる。
一方、優しいギタリストのシヌはミニョの秘密を知り、彼女を守るように行動する。ムードメーカーのジェルミもまた、徐々にミニョに惹かれていく。
恋の三角?四角?関係と正体の秘密
引用元:SBS
やがてミニョとテギョンは互いに惹かれ合うようになるが、正体がバレる危険と、ライバル・ヘイの存在が二人を翻弄する。
シヌの切ない片想い、ジェルミの純粋な気持ちも交錯し、グループの中で複雑な恋模様が広がっていく。
ミニョが抱える家族の秘密や、テギョンの母親との確執など、恋愛だけでなく心に迫るドラマも展開。
果たしてミニョとテギョンの恋の行方は? そしてA.N.JELLの未来はどうなるのか。
「美男ですね」をみた感想
引用元:SBS
定番の男装ヒロイン+ツンデレ男子という設定ながら、テンポの良いストーリーと音楽の要素が加わり、とても新鮮に感じました!
テギョンのツンデレっぷりが本当にお見事w冷たさの裏にある不器用な優しさにキュンとさせられました。本当にお手本のようなツンデレでした。
優しいシヌとツンデレのテギョン、どちらを応援するかで視聴者の間でも大きな論争が起きていたと思います。私自身もシヌの切なさに一瞬心を持っていかれましたが、最後はテギョンに納得という感じでした!
引用元:SBS
韓ドラデビューしたての頃に、このドラマでパク・シネを初めて見て一瞬で好きになりました。自然な可愛らしさが素敵!女優さんって、こんなビジュアルいないでしょ!って手が届かない感じの人も多い中、パク・シネはナチュラルに可愛くて応援したくなりました。
劇中歌やOSTがとにかく名曲揃いですね。
私、韓国ドラマを観るようになって初めてOSTまで聞くようになったのがこの作品かもしれません。そこからK-POPにハマっていった記憶です。
特に「Promise」や「Still」は、今聞いても胸に響きます。ドラマを見終わっても、曲を聴くだけで当時のシーンを思い出す人も多いはずです。
私も毎日聴いては、またドラマを見返すという日々を送ってましたw
日本リメイク版「美男ですね」も話題に
引用元:TBS
韓国で大ヒットした「美男ですね」は、2011年に日本でもリメイク版が放送されました。タイトルはそのまま 「美男ですね」。
原作の魅力を活かしつつ、日本ならではのアレンジも加えられ、韓国版を観た方も新鮮な気持ちで楽しめる作品に仕上がっています。
日本版「美男ですね」キャスト紹介
瀧本美織(桜庭美男/美子役 原作でのコ・ミニョ/コ・ミナム)
修道院で育った少女で、双子の兄・美男の代わりに人気バンド「A.N.JELL」に加入することになります。韓国版のパク・シネにあたる役どころです。
玉森裕太(Kis-My-Ft2)(桂木廉役 原作でのファン・テギョン)
バンドのリーダーでクールな性格。音楽の才能にあふれていますが、過去のトラウマから心を閉ざしているところも。玉森さんのツンデレ感がたまりません。
藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)(藤城柊役 原作でのカン・シヌ)
バンドの優しいムードメーカーで、美男を陰ながら支える存在。藤ヶ谷さんの柔らかな雰囲気が役にぴったりです。
八乙女光(Hey! Say! JUMP)(本郷勇気役 原作でのジェルミ)
明るく無邪気でチームのムードメーカー。韓国版のジェルミと同じく、コメディ要素を担う重要キャラクターです。
ほか
日本版「美男ですね」の見どころ
韓国版の大筋はそのままに、日本版では舞台を日本の芸能界に移して再構築。
韓国版を観てから日本版を観ると、キャストの違いによる雰囲気の差が面白く、特にバンド「A.N.JELL」のパフォーマンスシーンは日本版ならではの魅力があります。
また、日本版ではアイドルらしいキラキラ感が強調されており、韓国版よりもコミカルでライトに楽しめる雰囲気です。
韓国版のシリアスさや恋の切なさが印象的だった方には、日本版のポップさが逆に新鮮に映るかもしれません。
韓国版はストーリーの奥行きとキャラクターの感情表現の深さが魅力ですが、日本版はテンポよく進むストーリーとアイドルドラマ的な爽やかさが特徴かなと思います!
両方を観ることで、「美男ですね」という作品の深さを実感。
リメイク版も含めて観ると、同じ物語が文化やキャストの違いでこれほど印象を変えるのかと面白かったです。人によっては、雰囲気の違いやストーリーの微妙な違いに納得いかない!という人もいるかもしれませんが、私はそれぞれ受け入れて楽しめたので◎!
ちなみに言うと韓国版、日本版に加えて台湾版もありますw
U-NEXTでは3つとも配信されているので、全部を見比べてみるのも面白いですね!
私はまだ台湾版は観ていないので、気になってます。
自分が気に入ったドラマが、日本でも台湾でもリメイクされるなんて、それだけ人気のある作品なんだなぁって嬉しくなります!
総合評価・おすすめ度
おすすめ度:90%
作品を観た私からの総合評価はこちら。
項目 | 評価 |
キュンキュン指数 | |
涙ちょちょぎれ指数 | |
アクション指数 | |
クスっとお笑い指数 | |
ドロドロ指数 |
「美男ですね」は、ラブコメ初心者から韓ドラファンまで幅広く楽しめる作品だと思います!A.N.JELLの虜になって、曲にハマる人も多いはずです。
「美男ですね」を視聴できるVODは?
2025年9月現在、「美男ですね」を視聴できる配信サービスをご紹介します。
■U-NEXT(ユーネクスト)
見放題配信中

■FOD(エフオーディー)
見放題配信中
本ページの情報は2025年9月時点のものです。
最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。